感動の「金環日食」
2012年 05月 21日
朝いつも通りに、東の空に向かって「セルフチャクラコネクション」開始。
やっぱり、曇り空だ・・・・・。

と思いきや・・・・たま~に、チラッ・・・・チラッと太陽が顔をみせる。
まだまだ金環日食まで1時間以上もあるからと顔を洗い、ラジオ体操を行い
ユラユラ体操&ロングブレス法・・・と朝の行事が忙しい・・・・。
そんなこんなしているうちに
7:15をまわったよ・・・・
そろそろテラスに出て、2009年に使うはずだった日食グラスを出して・・・
やや!!!!みえた~♪
すご~い♪
神さまありがとう~♪
ちょうど三日月状にかけ始めたころに、雲がさ~と流れて行った。。。。
なんということでしょう。。。。
日頃の行いがいいのね!きっと!って私だけではないかっ?!
カメラにおさめた~い!
と必死にシャッターをきるも、全くとれていない・・・。とほほ・・・。
1回シャッターをきったら、そのまま即撮るといいってTVで言っていたな~と思いながらも
全然ダメ!

これはグッドアイディア!とばかりに・・・ とほほほ・・・・。
どこにあてればいいのやら、日食グラスの紙ばかりが撮れてる~。
これは難しい~。
やれやれと・・・下を覗くと、隅田川沿いには小学生の子どもたちや近所のみなさんが
勢揃いしているではありませんか・・・・。歓声も聞こえて結構下では盛り上がっている♪
その光景も、いとおかし・・・・。

そうこうしているうちに、完全なる「金環日食!!!!」みえた!サイコー!スゴイ!ステキ!
これは、絶対写真撮りた~い。。。と・・・・・・・
やっと、カメラに収めた時には、もう金環を通り越していました。。。。。

まっいいか。自分の目にしっかりと焼き付けたので・・・・。
それに、TVをつけたら、なんとず~とライブ映像でとっても美しく
日食終了まで追い続けていたではないの・・・・。
プロのカメラマンやこの日のためにしっかりと予行練習を行っていた方々の
写真があちらこちらにアップされていて、とても人さまには見せられないけれど・・
自分の記録として、そして本物は自分の記憶として残しておきたい・・・ので・・・。
今度は、ちゃんと勉強しておこう・・・・って、次はいつ?
by appyhappy | 2012-05-21 19:05 | ひとりごと