「気!?」
2019年 01月 14日
「ゆったり。まったり。しなやかに。そして穏やかに自分らしく生きる。」
appyがそっと寄り添うと、happyになる。
はぁ~とセラピスト appyです。
今日のテーマは「気!?」です。

お正月も過ぎ、1月も早いもので
半分が過ぎ去ろうとしています。
今年は、大きな変化がある年だと言われています。
そして5月には元号も変わり、エネルギー的にも変わっていくようです。
そんな中、自分軸をしっかりと見極め
変化をチャンスとして、よい流れに乗りたいものです。
今、東洋医学の脈力、ツボにはまっています。
その書の中でこんなことが書かれています。
<何かを成し遂げる時の気力>
気力・ヤル気・元気・根気・気迫・勇気・陽気・気配り・
覇気・気合・意気投合・本気・・・・・。
<ものごとがうまくいかない時の気>
陰気・短気・嫌気・弱気・気が重い・気うつ・気まぐれ
逆気・気虚・気が進まない・ヤル気がない・・・・。
これらは、精神的のエネルギー不足、気が流れないから
「滞り」が生じる。
「病は気から」のことわざのごとく
気エネルギー、肉体エネルギー不足、滞りから
理屈抜きで色々な症状や現象が発生する。
古人は「惚れて通れば千里の道も一里」
気に入り、気が合い、気が入ると
苦労も気にならない。
よい気の現象でものごとを行うのと
悪い気の現象の状態でものごとを行うのとでは
大きな差が生ずるものである。

『自然の繰り返しから生命力が湧く
健康と成功のエネルギーはここにある』
人間の中にある最高の力が無限に湧きだす唯一の方法とは
ただ繰り返してやることである。
このただ繰り返しやることは、
自分の生活リズムが
大自然のリズムと一致すること。
人生の成功者は
自分のやったことに対して代償を求めず
ただ繰り返すことのできる人。
人間の体の構造も
天地自然と一体になっている。

心臓も1秒も休みなく鼓動し
力強く血液を送り出して全身の細胞を生かしている。
生命のある限り
心臓は休まず
同じ動きを繰り返している。
天地自然の太陽も
朝は東からでて
西に沈む
この繰り返しをしている。
(脈力気力健康全書 角貝釀計著より引用)

「気」=「エネルギー」
自身の中のエネルギーを充電して
心身のエネルギーの滞りが生じない
そんなバイオフィールドセラピーで
新しいこれからの変化を
ヤル気みなぎるセンタリング・グラウンディングして
セルフヒーリングの時代に突入してきましたね。

自分の肉体・感情・思考・スピリチュアルレベルの
滞りを取り除く「ヒーリングタッチ」のセルフケアを学んでみませんか?
まだ間に合います!絶賛受付中!
『ヒーリングタッチ・ベーシックコース』 ヒーリングタッチの基礎
1月26日(土)27日(日)9:30~19:00
@東京渋谷
詳細はこちらから
みんなのしあわせがわたしのしあわせ
はぁ~とcafé♡appyhappy

by appyhappy | 2019-01-14 13:14 | 学び