「健康寿命」
2021年 02月 01日
「ゆったり。まったり。しなやかに。
そして穏やかに自分らしく生きる。」
appyがそっと寄り添うと、happyになる。
はぁ~とセラピスト appyです。
今日のテーマは「健康寿命」です。

人生100年時代といわれて久しい・・・。
長生きはしたいけれど、
意識なく動けなく
たくさんの管に繋がれている・・・
という姿は誰しも想像したくない。
そして、下の世話を他人に任せたくない。
自分の足で自由に動け
自分の歯で好きなものを噛んで飲みこめて
自分の頭で考えて
楽しく会話を楽しむ
そんな健康なまま
長生きできるのであれば
なんだか楽しみ、人生バラ色。

しかし現実は
年をとっていくほどに
どこかしら身体に不調が起こり
病院に行けば
「加齢ですね・・」
とばかり、年取れば仕方がない・・
といわんばかり・・・。
しかし、最近なんと
「老いは治療できる」そして
さまざまな病気の原因は
「老化」であるという。
「水を飲めば認知症が治る」
「虫歯や歯周病が認知症・脳出血を引き起こす」
「健康に生きるために必要なこと」
「老いなき世界」などなど・・・
からだやこころにイイと言われてきたこと
そして、自分で私に合う!
とわかったことはやはりコレだった!
健康寿命のために今すぐできること。
●適度な食事(内容、頻度、量)
●適度な運動
●十分な水分補給
●質のよい睡眠
●ポジティブシンキング
●わくわくウキウキする
●笑う
●朝日を浴びる
●オーラルケア
●瞑想
●ジャーナルをつける
●セルフヒーリング
(バイオフィールドのバランスを整える)
●自分を愛し、そして信じる
●感謝と赦し、そして思いやり

やっぱりコレですね~。
そうなりたい自分を
イメージングして
映像として脳にインプットする。
実践していることを
信じて続けることが大事。
さて、30~40年後の私は
どんな風になっていることでしょう。
楽しみですね・・・・。

みんなのしあわせがわたしのしあわせ
はぁ~とcafé♡appyhappy
by appyhappy | 2021-02-01 13:09 | 気づき