「スマートウォッチ2」
2021年 07月 17日
「ゆったり。まったり。しなやかに。
そして穏やかに自分らしく生きる。」
appyがそっと寄り添うと、happyになる。
はぁ~とセラピスト appyです。
今日のテーマは「スマートウォッチ2」です。
関東地方も梅雨が明けました。
すっかり夏空
イイお天気です
久々に
大物の洗濯をして
テラスのガラスと床を磨き
すっきりさわやかに
まだまだ続くであろう
緊急事態宣言禍の
おうち時間を
快適に過ごす準備
とまあ
元気いっぱいの
ようですが・・・・
やっと
調子が上向きになりました
原因だと思われるものは
私の中では
スマートウィッチかと・・・
6月1日のブログ
「スマートウォッチ」では
嬉しさいっぱいに
報告していたのですが・・・
お風呂以外
終日
装着していました
特に
興味深かった
睡眠時の状態
さまざまな運動の
エネルギーやカロリー
電話やLINEなどの
お知らせ機能など
至れり尽くせりの
今どきのフル装備満載
しか~し
何故だか
心臓はドキドキするわ
だるい、ねむい、動きたくない
エネルギーが
消耗されていく感じ
スマートウォッチを装着している
左腕や肩がぴくぴくと
痙攣を起こす時がある
電気人間のように
ピリピリ電流が流れているように
左腕、肩の神経系統に
異変が生じている
これって何
怖すぎる~
そうだよね
電磁波を密着させて
もろに受けている
しかも
終日
寝ている時も
つけっぱなしって
どうよ!?
と
不信感
不安感
今更ながら・・・
で
色々と
検索してみた
出ている出ている
やっぱり電磁波
ベットパットの下に
電磁波防止シートを
敷いているけど
これでは
まったく
意味をなさなくない?!
ということで
即行
スマートウォッチと
オサラバしました
学び
世の中
長く生きていると
色々と
便利なものや
興味がそそられるものが
出てくるけど
よーく考えて
本当に必要なものか
安心安全なものか
健康に被害を及ぼさないか
自然を破壊していないか
他人に迷惑をかけていないか
などなど
事前に検索できることは
調べて納得した上で
注文することにしました
そして
スマートウォッチを
外してから
また
快調・快適
エネルギーが
蘇りました!
そう
やっぱり
健康第一
みんなのしあわせがわたしのしあわせ
はぁ~とcafé♡appyhappy
by appyhappy
| 2021-07-17 16:00
| 学び