「ゆったり。まったり。しなやかに。
そして穏やかに自分らしく生きる。」
appyがそっと寄り添うと、happyになる。
はぁ~とセラピスト appyです。
今日のテーマは「ハートチャクラと免疫システム」です。
この1週間、日本列島には
梅雨前線が停滞して
全国各地に
今まで経験したことのないほどの
大雨が降り続いています
そして
秋の気配を引き連れて
あの猛暑は
どこへやら・・・。
災害は
気候によるものと
コロナ感染者拡大によるものと
そしてまたまた巷では
緊急事態宣言延長との
報道に
ああまたか・・・
というあきらめムード
昨年から
第〇波という大波を
何度も超えながら
終わりの見えない
重だるい空気感に
包まれながら
苛立ちと
ネガティブな
感覚で
心身共に
そろそろ
グロッキー・・・
もう誰もあてにはできぬ
ということであれば
セルフケアしましょ
免疫力をアップ
ドキドキやイライラ
不安、恐れを手放しましょう
心を落ち着かせ
自分の居場所
自分軸を確立させましょう
ウイルスや細菌などの
異物から自分を守る力
免疫力を呼び起こしましょう
それは
「免疫の母」
とも呼ばれている
「胸腺」です
胸腺は免疫システムの
重要な役割を果たしています
胸腺から分泌される
免疫調節ホルモンの一種の
「サイモシン」は
Tリンパ球の働きを高める機能をもち
生涯にわたって免疫力の向上や
低下に影響を与えていると言われています
リンパ球は
白血球の防御機能をつかさどり
侵入してくる菌を攻撃し
免疫をつくる働きをするものです
胸腺のバランスがくずれると
ハートチャクラがブロックされ
このチャクラに生命エネルギーが
流れなくなります
いわゆる
滞りが生じているというものです
この滞りを
自らの手と愛で
取り除きましょう
ハートチャクラ(第4チャクラ)に
そっと手を当てましょう
ハートチャクラは
愛と思いやりをつかさどっています
何も考えずに
ひたすら
自分のハートと
会話しましょう
瞑想しながらでもOK
秋っぽい空気感の中
必死に声を絞り上げて
鳴く蝉の声をBGMにするもよし
ただただ
ぼんやりと
漠然と
胸にそっと
手を当てていましょう
悲しくなったら
泣けばいい
歌いたくなったら
歌えばいい
怒りたくなったら
怒ればいい
自分の
湧き起る感情に
素直に向き合ってみることで
だんだんと
落ち着いて
深い呼吸が
感じられることでしょう
ちょっと
行き詰っちゃったな
と感じたら
いつでも
ハートチャクラに
手を当てて
そして
自分の呼吸に
意識を向ければ
もうあなたは
大丈夫
優しくなれる
強くなれる
元気になれる
きっとよくなる
今日も
そして
これからも
小さなしあわせをみつけて
小さな楽しみを発見して
平穏な日々が過ごせますように・・・
<参考までに>
*「チャクラ」については2020年5月30日版「チャクラ・ヒーリング」をご覧ください。
*「ハートチャクラ」については2020年6月15日版「第4チャクラ」をご覧ください。
みんなのしあわせがわたしのしあわせ