「ひとり遊び」
2021年 11月 16日
「ゆったり。まったり。しなやかに。
そして穏やかに自分らしく生きる。」
appyがそっと寄り添うと、happyになる。
はぁ~とセラピスト appyです。
今日のテーマは「ひとり遊び」です。
今朝、TVで「空白恐怖症」について
放送されていました。
スケジュール表に予定が入っていないと
不安で空白に何とかスケジュールを埋める
予定が入っていない=必要とされていない
と考えるとのこと・・・・。
とにかくスケジュール表に空白にならないように
予定や仕事を入れて忙しく見せようとする
空白は埋めねばならぬ・・・
と思ってしまうそう
う~ん
私の人生空白だらけ
というか
この空白がたまらなく愛おしい
これは、年齢を重ねてきたせいなのか
最近では、ひとり遊びも充実してきた
ま、ひとり遊びをするということが
スケジュールになるというのかな?
では、
なにもない
どこにも行かない
というのもアリ
ぼ~と、
ひたすら考えにふける
もの思いにふける
あとは、
次は、
どんなひとり遊びをしようかな?
と考えて、検索して
ひとりワクワク、ニタニタしている
そんな時がたまらなくしあわせ・・・
急に思い立って
ビームライフルの撃ちっぱなしに行く
ゴルフの打ちっぱなしに行く
からだが鈍ってきたなと感じたら
エクササイズやボクササイズ
ヨガやストレッチにいそしむ
意外にも汗びっしょりで
結構、わたし頑張っているな
と気づき、褒めてあげる・・・
最近のYouTubeは
本当に充実しているので
ここで好きな映像や音楽
そして、ためになるモノを観て聴いて
「あ~今日も、いい学びだったなあ」
とひとり、またニタニタとほくそ笑む
先週は、なんと
ひとりでコーチと
マンツーマンのゴルフ合宿に参加
電車で3時間以上もかけて
宿泊して時間とお金を費やして
ど~しても、うまくなりたい
気分もスカッと
思い通りのところに
飛ばしたい
グリーン周りでは
ピンそばに寄せたい
2パット以内であがりたい
などなど
あれもやりたい
これもやりたい
と考えるだけで
もう、ワクワクドキドキする
最近では
このワクワク感を優先して
行動するようにしている
そうしていると
自然と出来ないコト・モノなど
ない!
ということに気づく
運のイイ人て
自分のこのワクワク優先に
生きているんだな~
とつくづく感じる今日この頃
これを
スケジュール帳に
埋め込めば「空白」には
ならぬということなのか?!
だいたい
スケジュール帳は要らない
だって、
気分のまま動くわけだから
スケジュールが
後付けになっちゃう
「空白恐怖症」は
スケジュール帳が白いと
いつも暇だと思われる
とか
友人からからかわれそう
笑われそう・・・って
誰に見せるのかなぁ
そのスケジュール表
まずは
『他人と比べない』
ということが大事
自分はじぶん
人は他人
自分を大事にする
そんなこと言っても~
と思われたあなた
この晩秋の青空の下で
鳥のさえずり
もうすぐ訪れる秋~冬の風
木々のすれる音
に耳を傾けながら
自分の呼吸に意識を向けて
半眼でもよし
目を閉じていてもよし
瞑想を試みてみよう
これがまた
くせになると
たまらなくよい
とてもよい
ひじょうによい
そして
健康にもよい
瞑想中に
何か考えにふけっちゃったら
それはそれでよしとしよう
そして
もし
その考えやもの思いに
ワクワクして来たら
これはもう
あなたの見つけた
大切な実行すべきことがら
物は試し
やらぬは損そん
もう
不安と恐れとはオサラバ
じぶんの気持ちが
ウキウキ
ワクワク
することを中心に
動いてみようっ
きっと
よくなる
きっと
うまくいく
では
幸運を祈ります
チャオ !
みんなのしあわせがわたしのしあわせ
はぁ~とcafé♡appyhappy
by appyhappy
| 2021-11-16 17:17
| しあわせを感じる時