人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「筋膜リリース」   

「ゆったり。まったり。しなやかに。   
そして穏やかに自分らしく生きる。」




appyがそっと寄り添うと、happyになる。
はぁ~とセラピスト appyです。

「筋膜リリース」_b0211926_11391092.jpg


今日のテーマは「筋膜リリース」です。





昨年のぎっくり腰や
ひと昔前からの長いつきあいの
変形性股関節症とで
お正月そうそう
ちょっとしんどかった・・・。



あちこちガタがくる年齢で
整形外科でのリハビリやら
鍼灸治療院でよく見かける



筒状のものや
コロコロ転がしタイプのものが
ずっと気になっていた




別件でのネットショッピング検索で
なぜだか、私の目の前に現れたのが



「筋膜リリースローラー」



なんともカラフルで
可愛らしいセット




これなんです!
私がずっと気になっていたもの

「筋膜リリース」_b0211926_11392691.jpg



リハビリや治療院のものが
今更ながらに



私は、筋膜をリリースされていたのだ
と気がつきまして・・・・。



セット価格でこのお値段なら
試しに購入してみようということに・・・。



しかも
タイムセール!




確かに
リハビリや治療院で



姿勢が悪い
骨が歪んでいる
可動域が小さい
コリがある



という具合に
頭のてっぺんから
足のつま先に至るまで



人間丸ごとケアのお蔭で
なんとなく緩んできたような



前屈も簡単にできる


首も回る


寝ていて激痛が襲ってこない


全身に血が廻っているような
ポカポカしている



まあ先生にツボを施術していただくのが
グッドではありますが



気が向いた時に
自分でコロコロやればいいんじゃなあい?



ということで
お試しセットで
筋膜リリースローラー実践




口コミでは、痛すぎてあざができたとか
柔らかすぎて効かないという声やら
両極端の感想で
ちょっとドキドキ



恐る恐るローラーに
体重をかけないように
ゆっくりと転がしてみた

「筋膜リリース」_b0211926_11405797.jpg

もうちょっと
負荷をかけても大丈夫そう
イタ気持ちよい感覚がよい




YouTubeで
理学療法士さんや
セラピストさんやら
筋肉隆々の方やら



様々な人の
施術方法がアップされていて



便利な世の中になったものだと
感心しながら
自分に合った施術方法をチョイス



初心者用
腰痛持ちや痛みの部位別
痩せたい、鍛えたい人向きまで
いろいろあるのね~



ヨガマットではきつくても
下に柔軟性があると
幾分ソフトタッチになり
程よい圧がよい感じ



テレビを観ながら
ソファに寝転がって
腰周辺にローラーを

「筋膜リリース」_b0211926_11411000.jpg

お腹周辺に
ローラースティックを



イボイボボールでは
肩や胸骨辺りを

「筋膜リリース」_b0211926_11420538.jpg

小さいローラーは
ふくらはぎや足裏



ダラダラしていながら
ゴロゴロ・コロコロ



しこりやコリが
取り除かれていく



ヨガやストレッチと共に
筋膜リリースも取り入れてみよう

「筋膜リリース」_b0211926_11412555.jpg


おうち時間が
いっぱいあるので


楽しみ楽しみ


なんだか
脂肪も分解されてきたような
イイ感じです




自分を取り巻く
バイオフィールドケアで
からだ・感情・思考・魂レベルの
滞りをクリアにしてバランスすると共に



リアルなからだの
筋膜はがしで
コリを取り除き
一緒に実践すれば



もう
心身共に
健康なり!




あとは
面白がって
やりすぎに注意しないとね



過ぎたるは猶及ばざるが如し
ですね。



まだまだ寒い日が続きます



縮こまったからだとこころを
どうぞ緩めてあげてくださいね



きっといいことがある

きっとよくなる



では、また・・・・。


施術写真:「フォームローラーセット使用マニュアル」より
「筋膜リリース」_b0211926_11515616.jpg






みんなのしあわせがわたしのしあわせ
はぁ~とcaféappyhappy




by appyhappy | 2022-02-01 11:55 | おうち時間

<< 「元素転換?!」 「新年のご挨拶」 >>