「海苔の凄さ」
2022年 04月 01日
「ゆったり。まったり。しなやかに。
そして穏やかに自分らしく生きる。」
appyがそっと寄り添うと、happyになる。
はぁ~とセラピスト appyです。
今日のテーマは「海苔の凄さ」です。
オメガ3(DHA・EPA)を豊富に含んでいる
青魚がからだにイイと言われていますが
なんと
海苔もオメガ3だけでなく
ビタミンB12も豊富で
脳や神経そして美容にもイイらしい・・・
さらには
タンパク質も多いのですって!
スゴイですね~
海苔さん!
ブリ、サンマ、サバなどの青魚に含まれる
オメガ3は、海の植物
動物プランクトン由来のもの
海藻も海の植物なので
オメガ3が豊富ってこと!
そして
アスタキサンチンの源の
紅藻類も含まれているとのこと
これは
とても有効な抗酸化物質のひとつ
アスタキサンチンは
β-カロテンやリコピンなどと同じく
カロテノイドの一種
サケやエビ、カニ、イクラなどに多く含まれている成分で
強力な抗酸化力を持つ赤色の天然色素
眼精疲労の改善や動脈硬化の予防
疲労回復などに効果がある成分
目の奥や脳など栄養が届きにくい
細部にまで入り込むことができる
アスタキサンチンとは
別名「海のカロテノイド 」ともいわれる
赤色の天然色素で脂溶性の成分
カロテノイドとは、天然に存在する色素のことで
ヒトの体内で合成することはできないそう
【アスタキサンチンの健康効果】
◎眼精疲労を改善する効果
◎眼疾患の予防効果
◎強力な抗酸化作用
◎動脈硬化を予防する効果
◎メタボリックシンドロームの予防効果
◎筋肉の疲労を軽減する効果
◎美白・美肌効果
これは
見逃せませんね
海苔さんを
過小評価していました
ごめんなさい・・・
健康はやっぱり
サプリメントや薬で摂取するのではなく
美味しい食事から
そして
睡眠
適度な運動
太陽を浴びる
う~ん
やっぱり
規則正しい生活を
維持することが大事
そして
いつもニコニコ笑顔で
楽しいから笑うのではなく
笑うから楽しくなっちゃう
そうすると
自分の周りの
エネルギーも活性化される
全てがOK
健康第一
明るく楽しく
嫌なことを考えすぎずに
今を大切に生き抜きましょう
そう、息抜きが大事・・・
みんなのしあわせがわたしのしあわせ
はぁ~とcafé♡appyhappy
by appyhappy
| 2022-04-01 12:13
| 学び