「飲む点滴」
2023年 07月 19日
「ゆったり。まったり。しなやかに。
そして穏やかに自分らしく生きる。」
appyがそっと寄り添うと、happyになる。
はぁ~とセラピスト appyです。
今日のテーマは「飲む点滴」です
ここ2~3年「健康」に目覚めています。
いかに元気に素敵に歳を重ねるか
これは重要なポイントです❣
長生きしても寝たきりであったら
自分ももちろんのこと
人様に迷惑がかかる・・・。
これだけは避けたい
もっともっと人生楽しみたい
まだまだ知り得ないコト・モノ
生きてきたからには
これはやっておきたい試してみたい
というものがまだまだいっぱいある
まあ、
好奇心とチャレンジ精神があれば
ちょっとやそっとではくたばらない
・・・・・・と思う
そんな中、今ハマっているもの
それは「飲む点滴」
病院でチューブに繋がれての
点滴ではありません!
米麴からできている甘酒のこと
猛暑続きのこの夏には
欠かせない飲み物となりました
夏バテ予防に注目されているドリンクで
発酵の力で作られた甘酒の栄養は
体へ吸収されやすい
ブドウ糖やオリゴ糖をはじめ
ビタミンB 群、アミノ酸などが
含まれているのです
さらに米麹甘酒の酵素が消化吸収を助け
腸内環境にも抜群の効果が表れています
また疲労回復のためには
運動終了後30分以内に
吸収の早いブドウ糖を主成分とし
各種アミノ酸やビタミンを含む
発酵食品である糀甘酒が
スポーツ選手の練習後の飲用によって
疲労回復に及ぼす影響を検証されています
逆にこのような報告も発見しました
豊富に含まれるブドウ糖が
運動前や筋トレ時に飲むことで
効果的な水分補給やブドウ糖の
補給になり消化吸収されやすく
より効率的に運動することができるそう
甘酒の効果を最大限に発揮させるためには
運動前や筋トレを行う際の
30〜40分前に摂取することで
より脂肪燃焼効果を高めることが
できることが分かっているとのこと
要は、疲労回復だと運動後に飲用
脂肪燃焼効果だと運動前に飲用
ということで、その人の欲しい効能次第⁉
その他にも以下のような
特に女性には嬉しい効果も!
◆ 肌の保湿を促す美肌・美白効果
◆ 中性脂肪を減らす脂肪燃焼効果
◆ 代謝アップに繋がり血行促進効果
(冷え性改善・ダイエット効果)
◆ 腸内環境を整え便秘解消効果
◆ 血液中の中性脂肪やコレステロール値を
コントロールする効果
う~ん。
なんとも嬉しい効果のオンパレード
これは試さない手はないでしょう
甘酒といっても砂糖を含まず
自然な甘みのある米麹の甘酒を
選ぶことで低カロリーとなるため
これらの効果が期待できますが
酒粕で作られた甘酒は
砂糖を多く含むだけではなく
アルコール度がゼロではないため
運動や筋トレ時に摂取するには
不向きのようです
また、甘酒の適量は200mlとされているため
1日の摂取量を守って摂取するのがよいようです
どんな効果を期待するのかによって
栄養補給なら朝
リラックス・美肌のためなら夜
ダイエットなら夜はNGと
飲むタイミングも
考慮する必要がありますね
最近は甘酒もスーパーやコンビニで
販売されているため手軽に
購入することができますね
その際には裏面の成分表示を
確認することも大事です
開封したら
3~4日の日持ちということなので
長くても1週間以内には
飲み切った方がよいとか
冷蔵保存が望ましいので
気を付けましょう
この夏の熱中症対策としても
「天然のスポーツドリンク」
「飲む点滴」を活用して
免疫力アップで乗り切りましょう♪
みんなのしあわせがわたしのしあわせ
はぁ~とcafé♡appyhappy
by appyhappy | 2023-07-19 16:19 | 免疫力アップ